
猋(いぬ)
二次創作イラスト描き
漫画・アニメ・映画・舞台等色々みます.ᐟ
鍵付きてがろぐのパスはページ最下部に記載してます
オタクとしての傾向
攻めの観測が大好きな腐女子
左右相手は基本固定
相手がいる/いないにかかわらず攻め認定したりする
攻めぢからが圧倒的なキャラのことを「絶対に裏返らないオセロ」と呼んでしまう
攻めの風圧を測定しようとしてスカウターを破壊されがち
男女CPも好きです
全ての作品にCP萌えしているわけではなく、単体萌えも多い
単体萌えの推しに対してたまに「幸せにしたるからな…」等の発言をしますが、夢思考はほぼない
が、時々「夢男」の「俺」の人格が出る
推しがしんでも裏切り者でもラスボスや人類の敵でも大抵平気
作中のあらゆる変化に耐性あり
スポーツものではライバル同士の切磋琢磨が大好き
以下のもの/ことが苦手です
・キャラクターや製作陣に対するヘイト感情を露わにして関係者を攻撃・非難したり、作品や携わる人を嘲笑して後ろ足で砂をかける行為
・憶測や噂の段階で怒ったり荒れたりする現象
・オタク同士の揉め事
知らない人のネガティブな感情に引っ張られたくないので、苦手なものは見つけ次第ミュートしています。
楽しくないので苦手なものの話は基本しないです
好きな作品(ジャンルごちゃまぜ・順番適当)
ガンダムシリーズ(人生の一部 特に00、鉄血、Gレコが好き)
ガンダムビルドシリーズ(人生の一部 特にリライズが大大大好き)
あんスタ(人生の一部 2016秋頃DL → 2017年4月頃に真剣にハマる)
ポケモンシリーズ(人生の一部 ゲームのほう)
下妻物語(人生のバイブル)
ジュラシックパークシリーズ(ロマンがある。3が特に好き)
ジュラシックワールドシリーズ(インジェン社一生悪いことしてくれ〜!)
アイカツシリーズ(曲・3DCGのライブシーンが大好き)
プリティーリズムレインボーライブ(TRFカバーOPが最高)
キンプリシリーズ(プリリズからのエスカレーター式入学)
プリパラシリーズ(監督の作風が好き)
18TRIP(メインスト・世界観に惹かれる)
SK∞(ランガが好き)
弱虫ペダル(インターハイ終盤は概ねガンダム)
Dr.STONE(子供の頃にこの作品に出会いたかった……)
かげきしょうじょ!!(モデルとなった宝塚歌劇が好き)
宇宙よりも遠い場所(旅に出たくなる。良い)
魔法使いの約束(言葉の選び方が好き)
少女☆歌劇レヴュースタァライト(音楽・世界観全て好き)
マグメル深海水族館(深海生物好き)
スキップとローファー(心が洗われる)
チェンソーマン(レぜ編が特に好き)
ブルーロック(今までに出会ったことないタイプのスポーツ作品で面白い)
アイシールド21(絵が超うまい、話が熱い)
七つ屋志のぶの宝石匣(石好き)
無敵の未来大作戦(テンションが大好き)
平家物語夜異聞(テンションが大好き)
もぐらコロッケのうた(もぐらの色々な感情描写が好き)
名探偵コナン(高明・降谷さん・景光・小五郎がすき)
バクマン。(アツくて良い)
明日ちゃんのセーラー服(絵が上手い・・・・)
姫ギャルパラダイス(女装だいすき)
アオのハコ(匡くんがすき)
ガールクラッシュ(絵柄がめちゃ可愛い!やる気をくれる)
海辺のエトランゼ・春風のエトランゼ(かわいい)
ショタおに(かわいい)
グレープフルーツムーン(絵が好き)
消えた初恋(漫画もドラマも好き)
お前のほうからキスしてくれよ(BLCDと同時購入した 超好みの作風だった)
おひとり様には慣れましたので。婚約者放置中!(主人公が可愛い)
あたしの!(成田という男が好き 心の支えの一人)
俺の推しが世界一輝いている(2.5次元舞台の話)
孤独なバッタが群れる時
バッタを倒しにアフリカへ
バッタを倒すぜアフリカで
南極で心臓の音は聞こえるか
きみと結ぶニライカナイ

鍵付きtegalogのpass→ 「うなぎ」を半角英字(小文字)
